

砂利の入れ替え・補充・スキトリ専門
個人邸から工場・施設まで、砂利のお悩み解決します!

『駐車場の砂利が減って、轍(わだち)や水たまりが酷い…』
『庭の砂利が泥で汚れて、見た目が悪くなった…』
『防草シートが見えてきて、雑草も生え始めた…』
そんな時は当社にお任せください!
砂利の状態をプロが診断し、最適なメンテナンスをご提案。出張見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談ください。
個人様、法人様、施設管理者様の
あらゆる砂利の悩みに対応します!

お庭や駐車場、施設の敷地に敷かれた砂利は、年月とともに車両の通行による沈下や飛散、雨による土汚れなどで劣化し、本来の機能や美観が損なわれていきます。特に、轍や水たまりは歩行や運転の妨げになり、土と砂利が混ざることで雑草が生えやすくなる原因にもなります。
私たちは、個人様のお庭の化粧砂利入れ替えから、工場や月極駐車場などの大規模な砂利補充・再整備まで、幅広いニーズに対応。現場の状況に合わせた最適な施工プランをご提案し、快適で美しい環境を取り戻します。
状況に合わせた最適な砂利メンテナンス
① 砂利の入れ替え

こんな場合に:砂利がひどく汚れた、種類を変えてイメージチェンジしたい、下地の防草シートを交換したい時など。
古い砂利を撤去・処分し、下地を整えた上で新しい砂利を敷き直します。景観が劇的に改善します。
② 砂利の補充

こんな場合に:砂利が減って轍ができた、水たまりができる、防草シートが見えてきた時など。
既存の砂利の上に新しい砂利を追加し、平らにならします。最も手軽でコストを抑えられるメンテナンス方法です。
③ 砂利のスキトリ

こんな場合に:砂利と土が混じって雑草がひどい、地盤が緩くぬかるむ時など。
表層の土と混ざった砂利を鋤取り(すきとり)し、必要に応じて地盤を転圧・整地します。雑草対策や水はけを根本から改善します。
用途で選べる砂利の種類と特性

化粧砂利(白玉・五色・伊勢砂利など)
用途:お庭、アプローチ、犬走りなど
特性:色や形が豊富で、建物の外観やお庭の雰囲気に合わせて選べます。美観を重視する場所に最適です。粒が丸いものが多く、歩きやすいのも特徴です。

砕石(青砕石・白砕石など)
用途:駐車場、通路、建物の基礎周り
特性:岩石を砕いただけの角張った石で、粒の大きさが揃っています。角があるため互いによく締固まり、車両が乗る駐車場に最適です。水はけ改善にも効果があります。

防犯砂利
用途:建物の裏手、窓の下、勝手口周り
特性:ガラスをリサイクルして作られたものが多く、非常に軽量です。踏むと「ジャリジャリ」と大きな音が出るため、侵入者を知らせる防犯対策として効果的です。
サービス内容と料金目安

🌱 砂利の補充
1,500円~/㎡
砂利の種類、補充する厚みにより変動。整地費用は別途。

🗑️ 砂利の入れ替え
3,500円~/㎡
新規砂利代+既存砂利の処分費。下地の状況で変動。

🚚 砂利のスキトリ・整地
1,000円~/㎡
土と混ざった砂利の撤去・処分。範囲や深さで変動。

🌿 防草シート施工
1,000円~/㎡
シートのグレード、施工場所の状況により変動します。

🌾 草刈り・除草
3,500円~/10㎡
草の量や現場の状況により変動します。

🗿 庭石処分
15,000円~/t
石の種類、搬出経路、重機使用の有無で変動します。

🏗️ 土間コンクリート
10,000円~/㎡
厚み、メッシュ筋の有無、面積により変動します。

🌳 伐採・抜根
8,000円~/本
木の高さ、太さ、作業の難易度により変動します。
上記は基本的な料金の目安です。現場の状況(特に大規模な法人案件)により料金は変動いたします。
正確な料金は無料の現地調査にてご提示いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
個人様・法人様向け 砂利メンテナンスサービス詳細
駐車場の砂利補充・整備

車両の通行で減ったり、轍ができてしまった月極駐車場や施設敷地の砂利を補充し、再整備します。水たまりやぬかるみ対策もお任せください。
お庭の化粧砂利入れ替え

土汚れや苔で黒ずんだ化粧砂利を、新しい綺麗な砂利に入れ替えます。お庭の印象が明るくなり、雑草対策にも繋がります。
施設周りの環境整備

マンションやアパート、病院、学校などの敷地や植栽周りの砂利を整備し、管理コストの削減と景観維持に貢献します。
空き地の砂利敷き・整地

管理している空き地の雑草対策として、防草シートと砂利敷きを施工します。土地の価値向上や近隣への配慮にも繋がります。
防草シートの交換・補修

砂利の下の防草シートが劣化した場合は、砂利を一時的に撤去し、新しい高耐久シートに交換。雑草対策効果を復活させます。
古い砂利・土の処分

DIYで砂利を入れ替える際に出る古い砂利や、鋤取りで発生した残土の引き取り・処分のみも承ります。お気軽にご相談ください。
砂利メンテナンス
ご依頼の流れ

お問い合わせ
お電話、LINE、メールでお気軽にお問い合わせください。砂利の種類や現場の状況、ご希望の日時などをお知らせください。



無料出張お見積もり
専門スタッフが現地へお伺いし、砂利の厚みや下地の状態を確認。お客様のご要望をヒアリングし、最適な施工方法と詳細な見積もりをご提示します。



施工・作業
お見積もりにご納得いただけましたら、ご指定の日時に作業を開始します。安全第一で迅速・丁寧に作業いたします。



作業完了・ご確認
作業完了後、お客様に仕上がりをご確認いただきます。気になる点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。



お支払い
作業完了をご確認いただいた後、現金または銀行振込にてお支払いいただきます。法人様の締め支払いにも柔軟に対応いたします。

砂利メンテナンス施工実績
法人様(月極駐車場)

駐車場の砂利補充と轍の整備
長年の使用で轍が深くなり、水たまりが問題となっていた駐車場のメンテナンスをご依頼いただきました。新しい砕石を補充し、重機で平らに転圧。水はけが改善され、利用者様にも喜んでいただけたと評価いただきました。
個人様(戸建て)

お庭の化粧砂利入れ替え(防草シート含む)
黒ずんでしまった古い砂利と劣化した防草シートをすべて撤去し、新しく高耐久の防草シートと明るい色の化粧砂利を施工しました。お庭の印象が劇的に明るくなり、雑草の心配もなくなったと大変お喜びいただけました。
施設様(アパート)

共用通路の砂利スキトリと再敷設
通路の砂利が土と混ざり、雨の日にぬかるんでしまうとのご相談でした。表層の砂利を鋤取りして下地を整備し、新たに砕石を敷き直しました。歩きやすくなり、景観も向上したとご満足いただけました。